しかも今週2回もあって、来週もあるんだよ。
勝手に誰にも相談せずに独断と偏見で内容を決めたクソバカ社長は不参加です。
もう自分が参加できない日に入れたとしか思えないし!
社長「コレの勉強会が良い悪いではなく、やるやらないが問題なんだ。」
社長「文句を言う暇があったらまずやってみろ。やらずに言うな。」
的な事を朝礼で偉そうに言ってましたが、お前出ないだろ。
やらないだろ。やらないお前が言うなよボケ。
しかも17時半からって何だよ。
営業時間外なら強制参加にすんなよ!
あーーーーーー!ダルイッ!
久しぶりにオチのない話を、さも面白い話のように話してきた。
それはニュースで「昨日竜巻が発生しました」というものが流れてきたお昼。
お局「昨日さー。風強かったよねぇー」
女性社員(あたしを除く)「そうでしたねー」
お局「私、○太郎(子供)を連れて家のドアをあけたらさー。急に強い風が吹き込んできてぇ。
そしたら○太郎が「わ~~~っ」って言ってたぁ~^^」
女性社員(あたしを除く)「・・・・・・・・・あ、そう・・・なんですか・・・」
でっていうwwwwwwwwwwwwwwww
だからどうしたのwwwwwwwwwwww
オチのない、典型的な女のつまらない話ってやつですねwwwww
子供が「わ~~~っ」って言ったからなんなのwwwwwねぇなんなのwwwww
ちなみに私は携帯でカプラクエストにいそしんでいました。
これでググったら、眼圧が上がっているとか、上瞼の裏に麦粒腫が出来ている、上強膜炎、角膜に傷が付いて細菌感染を起こしているとか怖いフレーズが・・・。
2日前、水曜日ですね。
朝目が覚めたら右目の目尻がズキズキするのです。
眼球ではなく、目の周りの骨の辺りの筋肉?が痛い。
殴られたり打ち付けたりした時のような痛みでした。
しかし前日は寝るのが遅く、きっと寝不足のせいだ~なんて思っていたのですが・・・。
その痛みが出た日は夕飯後に即寝。
次の日(昨日)も夕飯後に即寝。
そして今日。
まだ痛い。
もう睡眠不足とか関係なさそうです。
目を開けていたり閉じていたりする分には痛くないのですが、瞬きする時と目玉を動かした時と触った時が痛い。つまりは右目の周りの筋肉を動かすと痛い!
だから洗顔とか化粧とか目をこすったりなんかが痛い。
さすがに3日目になっても痛みがまったく引かないと言うのは変なので、今日は仕事帰りに眼科へ行ってきますね・・・。痛いのは目の周りの筋肉ですが、症状は皮膚科ではない気がするんだ・・・。
簡単な検査と目薬、抗生物質もらって帰る程度だといいなぁ。
ものもらいみたいにメスでスパ!とか怖いからイヤだよー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
知らないトコで自分の仕事がまた大きく変わる話が進んでいるらしい。
他の人から「知ってる?」ってコッソリ聞いてしまった。
また仕事辞めよう度指数が上がりましたヽ(´ー`)ノ
今月いっぱいは様子見の月にしていましたが、それも@10日程。
現段階では考え直せる要素が何一つ思いつかないです。
やっぱり今年いっぱいで辞めて、まだ募集が締め切ってない&採用されれば映画館の仕事。
ダメなら4月まで充電期間としてマッタリしてその後再就職しようと思います。
車検は来年なし、スタッドレスタイヤは去年買った。
冬に大量にお金が消えることのない今年、今年しか辞めるタイミングがない!
いっそ早くその水面下で動いている話を決定事項としてオイラにするんだ社長!
そしたら
「そうですか^^ でも今年いっぱいで仕事を辞めるつもりでいます」
って言ってやるのに(*´σー`)
どっちみち来月頭には辞表出すつもりだけどw
自分に幸あれ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
Heavenly Scent
超音波アロマディフューザー
今コレが欲しいですヽ(*´∀`)ノ
簡単に言うと、アロマミストがぶしゅーーーーーって出てくる機械です。
中に水と好きなアロマオイルを数滴たらして使うのです。
冬に向けて、乾燥と風邪対策のために加湿器が欲しいなぁと探していたらHITしました。
まぁ、コレは加湿器ではないのですが。
でもミストが出るので、何もしないよりはしっとりするはずです。
何よりマイナスイオン+アロマヒーリングが楽しめるのがいいね。
ちなみにミストを顔に当てる美顔機ではないですよw
普通に部屋に置いてミストで香りを拡散させる物です。
( ゚Д゚)y─┛~~な私ですが、むしろ煙草嫌い!とか思ってた中学生頃でしょうか。
アロマテラピーに大ハマリしましてね。
当時はまだアロマテラピー?なんぞそれみたいな感じで浸透してない時代でした。
なので今みたいな色んな機器やオイルがあったわけでもなく、シンプルにアロマポットにキャンドルで・・・とか、自作でアロマキャンドルを作ったりとかしてました。
そんな流れがあるので、喫煙者になった今でもアロマは時々しています。
どんなにアロマをしても煙草の臭いには勝てないですけどね;;
あ、何か話が違う方向へ;;
ともかく、潤いをもらいつつ香りでリラックスってのに惹かれました。
アロマとか香りがするの嫌い~って人もいますが、それはオイルが合わないだけです!!
女の子が好む店ではアロマテラピーグッズが置いてありますが、あれは臭い!
いや、いい香りのもあるんだが、他の強烈な香りを放つアロマに負けてるんだよね。
だから甘ったるい、なんだか分からん臭いが混ざりに混ざってるカンジですね。
ぶっちゃけオーソドックスなラベンダーの香りだって、私は別に好きな香りではない。
大量にあるとくっさいよ、ラベンダーもw
私がオススメはスイートオレンジとか、レモンとかの柑橘系ですね。
フルーツの皮を剥いた時の香りとほとんど変わりないのですよ。
なので普通に香ってきてもイヤな香りの部類にはならないですし。
○○の香りはリラックスするときに~とか、結局好きな香りじゃなければリラックスどころかストレス溜まるだけですからねwww
最悪フルーツさえあれば生きていけるとか豪語してる私には柑橘系は持って来いです☆
逆に甘ったるい香りは苦手です。頭痛くなります。
見事なスイーツ(笑)ないとこはバニラフレーバーが好きなようで、部屋にも車にもバニラフレーバーが立ちこめていますが、正直あれはきっつい!
ベビードールとかの香りが好きとか言うんだから、まぁしょうがないかもしれない。
好きな香りは人それぞれですからね・・・。
ネットで買えば多少は安く・・・と思ったのですが、この商品だけは値段設定がされているのかどこを見ても10,500前後。ってかほぼ10,500円。時々9,800円とかがあるくらい。
ちょっと悩みますねぇ。(生ハムに6000円は払うのに!)
LEDランプがつくので綺麗なのよ・・・。
欲しい・・・。煙草吸ってるときに使う時はオイル無しの水だけで使えばいいし・・・。
これから冬になって、エアコンつけると喉痛くなるしなぁ。
いいよなぁコレ・・・。あああ・・・。欲しい・・・。
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |