ROネタ~日常までをまったり書いてます。ヽ(´▽` )/=3=3=3=3激しく読み逃げOKです
とりあえず昼休みに車のフロントガラスの修復に取り掛かってきた。
まずは窓をタオルでふきふき。
そして付属の画鋲で0.2~0.3mm程度の深さの穴を開ける・・・か。
んぎ・・・!
んぎぎ・・・!!
穴あかねぇ!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
ヒビ入ってるから思いっきり力を込めるのが怖い!!
通りかかった営業に
「何してるの?」
って声をかけられるから
「これ・・・穴・・・開けて下さい!!」
って頼むのだが、みんな怖がって開けてくれない(´;ω;`)
開けてくれないならとっとと去って欲しいものだが、ジーっと作業を見て行くのだ。
(;´Д`)やりずれぇ・・・
おっさんは「こんなキットで直るんけぇ?(新潟弁)」と言い、
ややおじさんは「知り合いで直した人いたけど、女性にはキツいって言ってたよ」と言い、
その両方とも、もしあたしが上手く直せたら俺もやろう!と言い出す始末。
あたしは実験台かぁぁぁぁぁぁ!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
しかしその上手く行ったら俺もやろう連中は、あたしと同じで走行中に飛んできた小石でフロントガラスに傷があるんだそうな。・・・みんな・・・運悪いね・・・。
まぁ綺麗に直せるかどうかは知らないけど、とりあえず乾き待ちまでやってきたよ。
最後の液体かけるとこで盛大に窓にぶちまけちゃったのが気になるけど。
ぶちまけたのが乾いたら、安全カミソリでこすりとらないといけない・・・。
カミソリでゴシゴシすんの結構怖いんですけどー:(;゙゚'ω゚'):
タイヤ交換だって一人でやってのけたんだ!!
フロントガラスだって車検通るくらいには直してみせるぜ!!
まずは窓をタオルでふきふき。
そして付属の画鋲で0.2~0.3mm程度の深さの穴を開ける・・・か。
んぎ・・・!
んぎぎ・・・!!
穴あかねぇ!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
ヒビ入ってるから思いっきり力を込めるのが怖い!!
通りかかった営業に
「何してるの?」
って声をかけられるから
「これ・・・穴・・・開けて下さい!!」
って頼むのだが、みんな怖がって開けてくれない(´;ω;`)
開けてくれないならとっとと去って欲しいものだが、ジーっと作業を見て行くのだ。
(;´Д`)やりずれぇ・・・
おっさんは「こんなキットで直るんけぇ?(新潟弁)」と言い、
ややおじさんは「知り合いで直した人いたけど、女性にはキツいって言ってたよ」と言い、
その両方とも、もしあたしが上手く直せたら俺もやろう!と言い出す始末。
あたしは実験台かぁぁぁぁぁぁ!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
しかしその上手く行ったら俺もやろう連中は、あたしと同じで走行中に飛んできた小石でフロントガラスに傷があるんだそうな。・・・みんな・・・運悪いね・・・。
まぁ綺麗に直せるかどうかは知らないけど、とりあえず乾き待ちまでやってきたよ。
最後の液体かけるとこで盛大に窓にぶちまけちゃったのが気になるけど。
ぶちまけたのが乾いたら、安全カミソリでこすりとらないといけない・・・。
カミソリでゴシゴシすんの結構怖いんですけどー:(;゙゚'ω゚'):
タイヤ交換だって一人でやってのけたんだ!!
フロントガラスだって車検通るくらいには直してみせるぜ!!
PR
晴れたぁー!
雲ひとつない秋晴れですよ~。
何故こんなに喜んでいるのかって?
それはですね。
本当は喜びたくないのですがね・・・
この間、バイパスを走行していたら小石が飛んできてフロントガラスにヒビが!
クモの巣状ではなく、一文字に1cm前後のヒビだったので放置してたのですが、そのまま放置してると広がっていくことがあるよと脅されたので直すことにしたのです。
人によっては何年放置してもまったく広がらない人もいれば、やはり広がる人もいるので直した方がいいですし、何より窓にヒビが入っていると車検が通らないんだとか(;´Д`)
でもこんな小さいヒビでも修理に出すと2万↑はするらしい。
今月はアニバパックにアロマディフューザーを購入してしまった私としては・・・(;´Д`)
他にもわんこのトリミングに行ったりと気づかない内にお金がなくなっていることも多々。
で、調べたら自分で直すセットがあるじゃないですか!
そりゃ専門家が直した方が安心なのは分かりますが、今月は金銭的にキツい!
なので昨日セットを購入してきたのです。3000円くらいでした。
説明書には晴れた日に行ってくださいとあったので・・・
今日晴れてラッキー☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
いや、ラッキーじゃねーよな。
小石が飛んでくるとか、もう自分じゃ注意のしようもないし。
不運な事故なのだが、なんか納得いかねーよ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
しかし・・・説明書を読んでいたら、最後にガラス研磨剤でみがいて下さいとあったんだが・・・
付属されてねぇ・・・。自分でご用意下さいって・・・。
セットなんだからセットしようよ!
そりゃタオルとかセロハンテープとかはご用意下さいってのは分かるよ。
でもガラス研磨剤なんて買わないとご用意できない人が過半数を超えるだろ!
・・・まぁ・・・仕上げなんだし・・・見た目が汚いようなら買ってくるさぁ。
どうでもいいけど画鋲で穴を開ける作業とカミソリで薬品を削ぐ作業が失敗しそうで怖ぇよ!
雲ひとつない秋晴れですよ~。
何故こんなに喜んでいるのかって?
それはですね。
本当は喜びたくないのですがね・・・
この間、バイパスを走行していたら小石が飛んできてフロントガラスにヒビが!
クモの巣状ではなく、一文字に1cm前後のヒビだったので放置してたのですが、そのまま放置してると広がっていくことがあるよと脅されたので直すことにしたのです。
人によっては何年放置してもまったく広がらない人もいれば、やはり広がる人もいるので直した方がいいですし、何より窓にヒビが入っていると車検が通らないんだとか(;´Д`)
でもこんな小さいヒビでも修理に出すと2万↑はするらしい。
今月はアニバパックにアロマディフューザーを購入してしまった私としては・・・(;´Д`)
他にもわんこのトリミングに行ったりと気づかない内にお金がなくなっていることも多々。
で、調べたら自分で直すセットがあるじゃないですか!
そりゃ専門家が直した方が安心なのは分かりますが、今月は金銭的にキツい!
なので昨日セットを購入してきたのです。3000円くらいでした。
説明書には晴れた日に行ってくださいとあったので・・・
今日晴れてラッキー☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
いや、ラッキーじゃねーよな。
小石が飛んでくるとか、もう自分じゃ注意のしようもないし。
不運な事故なのだが、なんか納得いかねーよ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
しかし・・・説明書を読んでいたら、最後にガラス研磨剤でみがいて下さいとあったんだが・・・
付属されてねぇ・・・。自分でご用意下さいって・・・。
セットなんだからセットしようよ!
そりゃタオルとかセロハンテープとかはご用意下さいってのは分かるよ。
でもガラス研磨剤なんて買わないとご用意できない人が過半数を超えるだろ!
・・・まぁ・・・仕上げなんだし・・・見た目が汚いようなら買ってくるさぁ。
どうでもいいけど画鋲で穴を開ける作業とカミソリで薬品を削ぐ作業が失敗しそうで怖ぇよ!
テュリャテュリャテュリャテュリャリャ~
月曜日にソファーで熟睡
火曜日は夜から勉強
はい。
なんかもう毎週月曜日は夕飯後に寝ている(しかもソファー)気がしてなりません!
週明けの仕事ってのもありますが・・・昨日はたぶん・・・
お局様と半日仕事をしていたせいじゃないかと・・・。
新しい仕事(社長の気まぐれ仕事)を開始するためにお局様へ既存の仕事を引き継いでもらってます。
つまりは私がお局様に仕事を教えるわけです。
・・・:(;゙゚'ω゚'): 気を使いすぎて気が磨り減る・・・!
お局から見て、年下&後輩&下っ端であろう私に仕事を教えてもらうなんざ、お局様のプライドに関わるわけですから、私としては細心の注意を払ってるつもりです。
お局様も教えてもらってあげてるわ!なのか、分からないことがあると、私の席には聞きに来ず
「ユウシさん!ここ分からないんだけど、ちょっといいかな!」
と、席から立つこともせず呼びつけるのです。
なんかwwwwwwおかしくね?wwwwwwwwwwwwwwww
そして教えると
「これマニュアル書いておいてね!」
と言われます。
でも書いてあるんです。ちゃんと。
読んでよ!!ちゃんと読んでよッ!!
そして今日も仕事が終わったら勉強会だった・・・。
バカ社員共と勉強すると、なんか情けなくなってくる。
もうちょっと勉強してくれウチの社員_| ̄|○ il||li
月曜日にソファーで熟睡
火曜日は夜から勉強
はい。
なんかもう毎週月曜日は夕飯後に寝ている(しかもソファー)気がしてなりません!
週明けの仕事ってのもありますが・・・昨日はたぶん・・・
お局様と半日仕事をしていたせいじゃないかと・・・。
新しい仕事(社長の気まぐれ仕事)を開始するためにお局様へ既存の仕事を引き継いでもらってます。
つまりは私がお局様に仕事を教えるわけです。
・・・:(;゙゚'ω゚'): 気を使いすぎて気が磨り減る・・・!
お局から見て、年下&後輩&下っ端であろう私に仕事を教えてもらうなんざ、お局様のプライドに関わるわけですから、私としては細心の注意を払ってるつもりです。
お局様も教えてもらってあげてるわ!なのか、分からないことがあると、私の席には聞きに来ず
「ユウシさん!ここ分からないんだけど、ちょっといいかな!」
と、席から立つこともせず呼びつけるのです。
なんかwwwwwwおかしくね?wwwwwwwwwwwwwwww
そして教えると
「これマニュアル書いておいてね!」
と言われます。
でも書いてあるんです。ちゃんと。
読んでよ!!ちゃんと読んでよッ!!
そして今日も仕事が終わったら勉強会だった・・・。
バカ社員共と勉強すると、なんか情けなくなってくる。
もうちょっと勉強してくれウチの社員_| ̄|○ il||li
もーーーーーーーッ!
乾燥が~~~~!静電気が~~~~!
何度ブラッシングしても髪の毛に埃が吸い付く~~~~~!
決めたよ。
何となく手櫛をした時の髪の毛がガツガツ引っかかって指が通らなかった時、決めたよ。
アロマディフューザー買うよ(`・ω・´)
乾燥して毛先がパサパサしてるのも、静電気で埃がつくのも、もうイヤだよ!
今月はアニバパック6thが来るので余計なお金は使いたくなかったんだけど、乾燥&静電気が酷いから余計な出費ではないはずだ!!
・・・効果がなかったら・・・
・・・静かに泣こう・・・
乾燥が~~~~!静電気が~~~~!
何度ブラッシングしても髪の毛に埃が吸い付く~~~~~!
決めたよ。
何となく手櫛をした時の髪の毛がガツガツ引っかかって指が通らなかった時、決めたよ。
アロマディフューザー買うよ(`・ω・´)
乾燥して毛先がパサパサしてるのも、静電気で埃がつくのも、もうイヤだよ!
今月はアニバパック6thが来るので余計なお金は使いたくなかったんだけど、乾燥&静電気が酷いから余計な出費ではないはずだ!!
・・・効果がなかったら・・・
・・・静かに泣こう・・・
最近、空気が乾燥してきましたねぇ。
皆様はどこで乾燥を感じますか?
女性はお肌とかでしょうか。
私は体から電気を発するようになったらです!!
あ、静電気なんですけどね。
コピー機、シュレッダー、車のドア。
下手すると机の引き出しを開けようとしただけで鍵穴とバチッときたり、書類を受け取ろうと手を出したらバチッときたりね。靴を履いているのに、歩くと床に向けてバチバチッ☆
静電気が体に溜まり始めると、髪の毛がパサつく。
パサつくし、静電気のおかげで埃を集めてくれる。
髪の毛に付いた埃は髪の毛の引っかかりの原因に(((( ;゚д゚))))アワワワワ
静電気除去グッズは持っていますが、静電気を放出しても服の擦れなんかですぐ溜まる。
金属に放出して、もう大丈夫だ~ってコピー機触るとバチィ☆
一番いいのは手洗いすることですよね。
水に電気を逃がしてやるのがいいとか・・・。
でもそんな暇さえあれば手洗いしてるわけにもいかねーしw
もう・・・買うしかないか・・・アロマディフューザー・・・。
皆様はどこで乾燥を感じますか?
女性はお肌とかでしょうか。
私は体から電気を発するようになったらです!!
あ、静電気なんですけどね。
コピー機、シュレッダー、車のドア。
下手すると机の引き出しを開けようとしただけで鍵穴とバチッときたり、書類を受け取ろうと手を出したらバチッときたりね。靴を履いているのに、歩くと床に向けてバチバチッ☆
静電気が体に溜まり始めると、髪の毛がパサつく。
パサつくし、静電気のおかげで埃を集めてくれる。
髪の毛に付いた埃は髪の毛の引っかかりの原因に(((( ;゚д゚))))アワワワワ
静電気除去グッズは持っていますが、静電気を放出しても服の擦れなんかですぐ溜まる。
金属に放出して、もう大丈夫だ~ってコピー機触るとバチィ☆
一番いいのは手洗いすることですよね。
水に電気を逃がしてやるのがいいとか・・・。
でもそんな暇さえあれば手洗いしてるわけにもいかねーしw
もう・・・買うしかないか・・・アロマディフューザー・・・。
カウンター
アルカナ・コレクション
プロフィール
HN:
ユウシ
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お菓子作り・映画・三国志
自己紹介:
仕事でIT関係をちょこちょこやってる位で、他には特にとりえはございませんw
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(02/20)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/16)
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
リンク
ブログペット
ラグナロクTV
国盗りカウンター
アクセス解析