忍者ブログ
ROネタ~日常までをまったり書いてます。ヽ(´▽` )/=3=3=3=3激しく読み逃げOKです
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(;`O´)oお腹空いたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

いつも午前中に今日の夕飯は何にしようかな…と、考えています。
するとお腹が急激に減ってくるんですよ。
朝ごはん食べないからね…。

今朝母上に今日はご飯ないから!と言われたのでパスタにしようと思います。
あ、お米がないわけじゃないよ?
ウチは二人暮らしなので、夜にご飯を炊くと、残りは次の日のお弁当に入ります。
朝炊くと、残りは夕飯に回します。
家に帰ってからご飯を炊いていたんじゃ遅くなってしまうので、今日はパスタに決定です。

ツナとトマトの冷製パスタ
たらこスパ
カルボナーラ
キャベツとカリカリベーコンスパ
きのことほうれん草のスパ

どれにしようかな。
今の気分はたらこな感じですが、全ては帰りのスーパーで決まりますw
基本的に「あ、コレおっ得~!」って食材を見つけて作ると気持に満足感があるのでねw

あぁ…冷蔵庫の野菜室にキャベツが入っていたような気がする…。
「キャベツが50円!?」という安さに惹かれて買ったはいいが、母上も別のところでその日にキャベツを買ってきて…という事件があったなぁ。

そうね…。傷んで捨てるのはもったいないからキャベツを使ったパスタにするかぁ。





すいません、お腹が空いてひもじいですorz

PR
暑いです眠いです┌┤´д`├┐
こう暑くて眠いと何もする気になりません(いつもじゃん)

みなさん夏になると恋がしたくなりますか?
最近合コンとか飲みとかよく誘われるのですが、自分もう枯れてますかね…。
誘われると「マンドクセェ(;´д`)」になるんですが…。

mikuの誘いなら行きますが、それ以外はことごとく断ってます。
特に会社の女性からの誘いは積極的に断りますw
お酒好きじゃないし、気のない男に好かれるのとかマンドクセ…(;´д`)

それにお金ないよ?もうね、旅行に行ってスッカラカン。
いま1000円しか財布に入ってません。
今日はチンジャオロースの材料を買って帰るので、その1000円も消えるでしょう…。
次の給料までどうやって生きていくつもりなんだあたし…orz


さてさて。
昨日はエキオとアガウにヌッ殺されること5回。
下がった経験値5% 上がった経験値2%
結局3%下がったわけです。

アガウがSW使うの上手すぎます。しかも結構連発します。
助けに来たドロさんが阿修羅を連発するも、うま~い具合にSWを張るんですよ。
上手く決まっても即湧き。即沸き、即沸き…。
せっかく助けにきてもらってるのに、阿修羅→防がれる→モチ連打→阿修羅→防がれる→モチ連打→阿修羅→即沸き→モチ連打→阿修羅…∞に大笑いしてツボってしまったユウシです。助けに来てくれたのにすいません。でもツボにはまってお腹痛かったですw彼は笑の宝庫です本当に。

再来週のGハンはフレイヤ予定だけど、ハイプリ様のアスムに期待しますb
アスムもらってもWIZは蒸発しそうだけどね…。
再来週のGハンにはseraさんがハイプリになっているかもしれん!!

今日のブログ第一声「お腹空いた…」

眠いし!お腹空いたし!もうどうしてくれんの?(知るか)

そういえば以前ドロさんに「HARIBOのグミはウマい!!」と言ったところ、「何ですかそれ?」と返され、「いつかブログに写真アップするさ~」と言ったっきり一ヶ月くらい経ってる気がする。
昨日また購入したのでご紹介です!

happy.jpg

自分の中でHARIBOを代表する商品になってます。
HARIBO HAPPY COLA(ハッピー コーラ)

日本では210円(税込み)くらいで売ってるのかな。
大袋の中に小袋がいっぱい入っているタイプやタッパー(?)みたいなのに入ってるタイプもあります。
むか~し売ってたコーラアップ(知ってる人いるんだろうか…)も美味しいですが、これも美味しいです。


color.jpg

これも結構イケます。
HARIBO GOLDBAREN(ゴールドベア)
日本では210円(税込み)くらい。
どう見てもそう見えないクマの形のフルーツグミです。

味は5種類ありますが、パッケージに5種類以上のフルーツの絵があるので、実際どれなのかよく分かんないですw
たぶん、赤→ストロベリー、橙→オレンジ、黄→レモン、白→パイナップル、緑→青りんご
なんじゃないかと思い込みで味わってます。

こちらも大袋の中に小袋いっぱいタイプとタッパーにいっぱいタイプがあります。


apple.jpg

最後はコレ。
HARIBO グリーンアップル。
日本ではたぶん210円(税込み)くらい。

特に赤が入ってるほうが見た目がアレですが、食べると「これお~いてぃ~!」ってなると思います。
甘さやジューシーさに重点を置いてる日本のグミとは違い、スッパジューシーなのがイイです。
パッケージがいかにも海外のお菓子って感じなのがまたイイです。(DQのモンスターにこんなのいなかったっけ。あれは一つ目だったけど)

座布団型で独特な食感です。
赤リンゴと青リンゴをイメージした色なんだと思いますが、味の違いはないっぽい?感じ。
ちょっとだけクセを感じる味ですけど、私は好きですね。青臭い感じでw


他にもHARIBOのグミは出ていますが、ユウシは食べたことありません。
これ以外ではあとピンクグレープフルーツ味を食べたことがありますが、甘いだけであんまり…な感じでした。
なんかカエルの形とかプレッツェルみたいな形とか色々あるらしいんだけど、なかなか手に入らないですねー。
ハッピーコーラとゴールドベアはよく見かけますけども。

HARIBOの何がいいって、日本のグミと違って硬くて噛みごたえがあるのが好きです。
最近日本でもHARDって硬いグミ出てますけど、アレもうまいですb(青リンゴが好き)

HARIBOのグミが硬いのには理由があって、昔からあまり硬いものを食べる習慣がなかったヨーロッパの人に、噛む力をつけさせたいという考えかららしいです。サイトに載ってましたw(請売りかよ)


ヤバい。なんか余計お腹空いてきたっちゅーねん。

今週は眠かったり忙しかったりでRO婚の続きを書いていなかったので、以下はそのこと~↓

RO婚をする日、旅行から20時頃自宅に帰宅。
居るはずの母上が犬を連れて実家のほうの祭りに出かけていた。
なので、リビングの電気は消したまま自室にてRO開始。

しかし夕飯は家で食べられると思って何も食べていなかったので空腹に耐え切れず、途中で何か探してくる~とAFK。
下へ降りてリビングの電気をパチリ。台所の電気をパチリ。
おせんべいを見つけたので、袋を手にし、何となく気配を感じて後ろを振り返ったら…

いたんですYO!
流しの近くのツナ缶とごま油の瓶の間に…黒光りした呂布(ゴキ)が!!

「~~~~~~~~~~!?」

声も出ませんでしたね。
いつもなら、「おおおおおおお母さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!」と叫んで退治してもらうのですが、今はいません。

でも良く見ると、あの触覚がピクピク動いて鳥肌がぞわわわわわわってなるのがないんですよ。
そう、まったく動いてないんですこの呂布(ゴキ)。
もうね、体力ゲージ赤になっちゃってる?って感じ。
でも体力ゲージが赤の時の激・無双乱舞(自分のほうに飛んでくる)はあまりにも怖いので、とどめのゴキジェットとか出来ません。
っていうか、生きてても死んでても怖くてゴキジェットなんて出来ません。

きっと死んでる!!お母さんが帰ってきたら駆除してもらおう!
と、無理矢理死んでいると思い込み、部屋に篭りました。

9時半過ぎに母上が犬を連れて帰宅。
さっそく報告と現場へ案内。

…(・-・)…ん?

(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ

(゜0゜;…!?

いない!!いないんですよ!!
黒光りした呂布(ゴキ)がどこにも!!

よく考えたら、呂布(ゴキ)がそう簡単に人の目に付く場所で自らの死体を晒したりするわけないじゃん!!
アイツ生きてた!!生きてまだこの家の中にいる!!
下手なホラー映画よりも怖いです。

しばらく探してもらいましたが見つけることが出来ませんでした…orz


それから3日後。昨日のことです。

昨日は患者さんが多かったようで、母上から8時くらいにならないと家に着かないと連絡があったので、いつ呂布(ゴキ)が出るか分からない下の部屋には居たくないぜぇ!とばかりに自室に退去。
ROを起動して遊んでいましたが、時間通り8時頃母上が帰宅。

おかえり~とか言いつつ母上と一緒に電気をつけてリビングへ入る。
んで、台所の電気もつけたら、いたんですYO!!
また同じとこに!!
何ですかこの呂布(ゴキ)は?暗いのとこの場所が好きなんですか?
とりあえず

「おかっおかっお母さん!!いた!!いた!!はやく!!」

と叫び、ものの2秒でゴキジェットを片手に母上が参上。



~ここからは音声だけでお楽しみ下さい~


ぶしゅーーーーーびしゅしゅーーーーー!



ぼとん!ばさばさがさがさ!

ぶびしゅーーーー!しゅしゅしゅーーーーーーーーー!

…がさが・・・ぶしゅしゅーーーー!

…もそもそ…

べきびききっ!


~ここまで~

はい。こんな感じです。
え?分からない?

えっとですね、とりあえず呂布(ゴキ)めがけて母上がゴキジェットを噴射!噴射!呂布が風圧で吹き飛ばされても噴射!
んで、もがいて流しに落ちる呂布。
しばらくしてガサガサする呂布(ゴキ)にむかってまた噴射。

ピクピクしているであろう呂布(怖くて見れなかった)を持っていたティッシュで掴み、捻じ曲げ、呂布(ゴキ)の体を折り曲げる母上。

そして持っていたティッシュをこちらへ向け一言。

「ほら、もう死んだから^^」

いやいやいやいや、死んだんじゃなくってあきらかに殺したでしょ!!
っていうか死体見せんでいいから!!早く捨ててお母さん!!


こうしてユウシと呂布(ゴキ)の再会はカップラーメンが出来るか出来ないかの時間で終わりました。

…が。
雨も多く(今日も雨)これからジメジメした夏がくると思うと、これは序章にしか過ぎないのかもしれない。
リビングは犬がいるので、どうしてもバルサンがたけません。
同じく犬が居るのでバポナを吊るすものちょっと抵抗あります(自室のベランダには吊るしてます)

呂布(ゴキ)ほいほいも、ゴキ生け捕りなんて、怖くてそれを処分できませんっていうか、絶対に置いたとこの近くに近づけません。(自分が)

しかし毎回見つける度に駆除して(もらう)たんじゃ心臓に悪いし撲滅できない!!
呂布(ゴキ)が怖いからバイハ2も手を出さなかったくらいだよ!!(え?

行ってきました!富士急ハイランドへ。
先週の5日の夜に出発、6日の朝から遊んできました。
とりあえず乗らなきゃウソだろ!!という絶叫系は乗ってきました。

・FUJIYAMA 3回
・トンデミーナ 2回
・ええじゃないか 2回
・ドドンパ 1回

平日ってこともあったので、最高でも待ったのは40分。
だいたい10~20分で乗れたので良かったです。

去年出来たばかりの『ええじゃないか』は、良かったですよー!
富士急ハイランド初の回転モノじゃないかと。
レール自体も回転、座席も回転とぐるぐる回るのでスゴイです。
っていうか、足場はないわ後ろ向きに進むわでドキドキです。

足で踏ん張れないので、コックピットの中のように体をガッチリ固定され、もうまな板の鯉状態。
後ろから進むので、いつ落ちるのかが分からないのが恐怖です。
後ろから真っ逆さまに落ちたとき、ギャーーーと悲鳴を上げるどころか「・・・・・!?」と声が出ませんでしたw
空しか見えないし!!と思ったら座席が回転して地面が見えたり。とにかくぐるぐる。

そのうち「キャーーーー」とか叫び始めたけど、半分くらいで「あははは!あははははははは」頭がおかしくなった人の様に笑っていました。
2回乗りましたが、いまいちカメラの位置が分からず…。ポーズは取れませんでした。

FUJIYAMAは2回目からカメラの場所が分かったので、ピースと「どんだけぇ~」をやりましたよ!買わなかったけど。
ドドンパもピースしてきました。

戦慄迷宮も行きました。
病院内を40分間かけて700mほど歩くお化け屋敷的なもの。
懐中電灯を一個だけ手渡され、時間差で1組1組送り出されます。

「ばぁぁ!!」って感じで脅かしにくるのかと思ったら違ったYO!
気がついたら後ろにいる系でした。気配感じて振り返ったら居るのよ。

階段を登ったり降りたり、部屋もかなりあって700mとはいえ結構な距離でした。
半分くらい行くと、懐中電灯をとりあげられます。
そして恐怖で走り回って追いついたりという客を、また時間差で送り出すという地点です。

いや~。ギネスに載るだけあって、怖いですよ~!
ユウシはお化けとか霊とか、その手の類はまったく信じないタイプですが、信じないだけで話を聞けば怖いしお化け屋敷に入れば怖いものです。

まぁ、出れば「怖かったねー!」って笑えるんですけどね。
下手なお化け屋敷より、病院とか題材にしてる方が怖いよね。


富士急ハイランドには何故か『機関車トーマス』『ガンダム』『リカちゃん』『とっとこハム太郎』『ゲゲゲの鬼太郎』のアトラクションもあるのですが、ビックリしたのがハム太郎。
園内歩いてたら見つけたんだけどさ。まぁこの写真見てよ。

b4c29a8fjpeg

ん?

なんかハム太郎変じゃない?

412a3dcejpeg

…!?

船の先端に縛られてる!
しかもなにこの別にイヤそうじゃない顔!!
コレ子供の乗り物だよ?ちょっと残酷じゃん!!


あとこんな写真も撮ってきました。

ca227522jpeg

よく出来てる!

d738eda2jpeg

この写真だと分かりにくいけど、鬼太郎の頬がほんのりピンクになってます。

b5412911jpeg

ねずみ男のこずるい感じの顔が大好きです。


2日目は河口湖の近くで陶芸してきました!
初陶芸なのですが、やっぱり難しい!

陶芸って、TVで見てると、よく「あああああ!」とかいってへにゃってなる場面多いじゃないですか。
だからやわらかいものかと思っていましたが、そんなことありません。
へにゃってなるどころか、なかなか形が変わってくれません!
でもたぶんユウシの力がないせいだと思います…。

ROしてるときに、飲み物を取りに行くのや、継ぎ足すのが面倒なのでデカいタンブラーが欲しいな~と、タンブラーを作りました。

・・・が!!

どう見てもデカい鉛筆立てか、安物の花瓶にしか見えない!!
素直にお茶碗とかにしとけば良かった…。

一ヶ月~二ヶ月で焼きあがって配達してくれるらしいので、届いたら不恰好なタンブラーの写真のっけちゃうよw
前のページ     HOME     次のページ
カウンター
アルカナ・コレクション
プロフィール
HN:
ユウシ
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お菓子作り・映画・三国志
自己紹介:
仕事でIT関係をちょこちょこやってる位で、他には特にとりえはございませんw
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/26 ミク]
[02/26 BlogPetのゼロ]
[02/22 メイザ]
[02/20 冴軌]
[02/20 鬨。]
ブログペット
ラグナロクTV
国盗りカウンター
ガソリン価格情報

gogo.gs
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)ユウシの何となくBLOG All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]