稼動スペックと間違っていますた…。
あぁ…メモリ…メモリさえ買えば生き返ることが出来る…。
助かったよ。
神なんてコレっぽっちも信じていないのに、スペックの足りなさで神を恨み、足りていたことに神に感謝。
人間って現金よね(人間とひとくくりにするな。お前だけじゃ)
たぶん、もう、これしか、考えられない!!
一言で言ってしまえばスペック不足。
しかし以前スペックは足りていると言っていましたよね。
昨日、も~いろんなことやって、色んなこと調べてたんですわ。
どう考えても原因が見つからなくて、スペック足りてると分かっていながらDirectでスペックを調べました。
すると…
メモリ:254MB RAM
…
(・-・)…ん?
(◎_◎)…ん?
2 5 4 M B !?
ちょっと待って。
去年1GBのメモリ入れたばっかだっつーの!(メモリは1GB1枚挿しのみ)
なんで256MBのメモリ挿した状態が表示されてるの!?
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
はい、たぶんメモリに不良セクタでも出て壊れたんではないかと…。
んで、認識してない状態に…。
ガックリ…orz
そういえばここ最近、仮想メモリが足りないだとか、そんなエラー出てたっけ…。
まさかメモリが死んでたなんで思わなかったさ。
だってROは通常に動いていたもの。
ROって本当低スペックで動くゲームだったのね。
はい、ここで悩むのが、メモリを買いなおすかどうか。
実は三国志オンラインをやるためにはCPUのクロック周波数がちと足りない。
本当にちと足りない程度なので、今のPCで可能なのか試してみたい。
そのためにはメモリが必要。でも1GB買って満足な動きをしなかったら1GB買ったのがもったいない。
512MBあたりで我慢する?でもメモリ積んだとこでクロック周波数が足りないせいで三国志オンラインが出来ないならどの道PC買いなおし。
そんなことするなら最初からPCを買ったほうがいいのでは?
でも今のPCも使えるので2台で使いたい。
使うには最低限512MBのメモリがほしい。
2台をとるか1台をとるか。
あああああああ。
ピーン!
1GBのメモリを買って、三国志オンラインの動きがCPUの関係で動きが悪かったら、そのメモリを使いまわせるPCを購入!
合わせて2GBのメモリを積んだPCの出来上がり!
残ったPCは廃棄するなり親にあげるなりすればいい!
。。。。。。。。ヽ(・ o ・)ノ ハッ!
だから、金がねんだっつの…orz
ディスプレイも買いなおしたばっかだっつの。
ディスプレイ使い回せばいいじゃんて話だけど、アナログ端子だっつの。
今のグラボに繋ぐのだって、アナログとデジタルで苦労したんだっつの。
ヤんなってきた…。
お金…誰かお金を下さい。
車検を払って1BGのメモリを買って、ネトゲ用の高スペックのPC一式を一括で買っても生活に支障が出ない程度のお金が家に帰ったらベッドの上とかにささやかに置いてありますように…。(何イッテンノコノ子…)
日曜も昨日もかなり早い時間(21時とか)から寝ていたにも関わらず、毎日眠いのです。
ナニカノ病気デスカ?イイエ、タダノ怠ケ病デスヨ…。
明日はセミナーがあります。
『進入検知システムの概要と導入提案事例』
とか言う名前のセミナー内容。
もう名前聞いただけで眠いですよ。
たぶんフリスク10粒食べてコーラがぶ飲みしても寝る自信があるよ。
ちょっとセミナー案内の内容を読んでみたけども、
ネットワークは企業経営・運営における生命線として重要度は高く位置づけられています。ビジネス継続性の取り組みや企業の信頼性向上を背景に、企業規模や業種業態を問わず様々なセキュリティ対策が講じられておりますが、新種ウィルスやワーム、巧妙化した不正プログラムの出現、不正アクセス、情報漏洩などの悪意のある脅威は後を絶たない…(ΘωΘ)o.。o○グー
(; ̄◇ ̄)ハッ!
もうワザと難しい言葉使って眠くさせようとしてるしか思えない。
案内のチラシだけでこれだけ眠くなるなんて…もう、熟睡の予感。
あさっては検定だってのに、まともに勉強なんてしてねぇぇぇぇぇ!
家に帰ると眠くて眠くて。
RO出来ないくらい眠いんですもん。
家で勉強するの無理ですって!
会社でコソーリ勉強してるけど、10分でこっくり(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくり ですよ。
人間なにか目標がないと頑張れないですよね!
っつーことで、検定終わるまでROしないことにしますよ。
終わったその日に発散しに行きます。
まぁROしませんって言ったって、検定木曜だから@2日というあたりが、賭けるものが小さすぎる気がするお…。
昨日は会社の帰りにみょ~~~に和菓子が食べたくなったので、地元で人気の和菓子屋さんに行ってきました。
その和菓子屋さんの近くに100円均があるので、フラフラ~っと入ったら…
はい、無駄遣い王が降臨なされましたよ…。
まぁ無駄遣いというか、そんなに一気に買わなくてもと言ったところでしょうか(自分を正当化)
ネイルアートを始めたって言ってたじゃないですか。
ネイルチップやらラメ、ラインストーン、ネイルシール、マニキュア、それを入れるケースその他諸々。
チン!全部で25点のお買い上げでーす!
(・_・?)あれ?25点?2,625円?(税込)
当初の目的の和菓子の倍以上かかっちゃったよ。
100円均って1個100円だしとか思ってるといつのまにやら高額になってる不思議なマジック!巧妙なトリック!(黙れ)
とりあえず購入しておいたものでネイルアートを始めてみた。
初心者だし、別に本格的にするつもりはないので必要最低限の物しか買ってません。
・ベース&トップコート
・マニキュア3本
・除光液
・ネイルドライスプレー
これのみです!!(少ねぇ)
コットンと綿棒、あとは爪きりとヤスリは家にあるのを使うので購入しませんでした。甘皮?そんなマンドクセーなことしてらんね(;´д`)
完成した写真を撮りましたが…自分の足を晒すってどうよ…と思い、ココには載せてませんw
とりあえず紫のラメのグラデーションです。
まぁ…うん。まぁまぁかな。初めてにしては上出来じゃないかしら。
ついでに母上の足もやってあげました。
慣れてきたらもっと凝ったのをしてみるつもりです。
でも自爪だとどんなにきれいに出来ても伸びたり落としたりでなくなってしまうので、手の爪に関してはネイルチップを買ってやるつもりです(仕事してるので手の爪はいじれないし、陶芸もしたいし、料理もしないとだし…。何より左手で右爪のネールアートなんてあたしには出来ん!!)
足は親指以外アートしてんだかどうなんだかwって感じなので、毎回自爪にやろうと思います。(足なら簡単だしね!右手で出来るし親指くらいだからw)
とりあえず次に購入予定はラインストーンですねぇ。
ラインストーンと薔薇とかのクレイフラワー、あと蝶とか。
部分的にネイルシートを使うのもアリかなー。
それをネイルチップで作って…あぁぁああぁああぁぁぁぁ。
最初から大きく出ると出来なかったときの挫折感が大きくなるのに、期待や希望ばかりが膨らんでしまうよ。
うん…まぁネイルストーンがどうとか言う前にもっとマニキュアの色の種類増やすかの。
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |