機種はCA001と言うらしい。
サブディスプレイもないのに、上半分の中途半端な部分なんだよ(;´Д`)
って思ったのですが・・・
こういう機能になっているらしい。
なるほどなるほど。
クルっと回して閉じるとこんな感じ。
au初(笑)のタッチパネル式らしいよ。
中の画面はこんな感じで表示されるそうだ・・・
って、おぉ(´∀`*)
CASIOペンギン(真ん中)が復活しとる!!
CASIOの携帯にだけ出てくるこのキャラが大好きなんだよ>w<
ちなみにアデリーペンギンって種類らしいよ。
冬モデルのCASIO携帯から登場したミジンコ(右)もこの機種にいるらしい。
ペンギン&ミジンコ両方いるのかぁ♪
あとは・・・ワンセグとPCサイトビューア(ワ?)なんかもついてます。
カメラは5メガピクセルらしい。
正直デザインがなぁ・・・と思うのですが、ペンギンがいるのに惹かれる・・・。
しかし使用暦3年目に突入した現在の携帯に特に不満ナシなんだよなぁ。
電話もメールもほとんどしない、月々の使用料が4000~5000円(どっちかっつーと4000円寄り)のオイラの携帯は目立った外傷も少なく、電池パックも問題なし、充電も3~4日に1回するかしないか(酷い時は1週間に1回)という使用頻度が低い携帯デス。
携帯の使用料が1万超えたのは、我が家に落雷があった時に電話かけまくって1万超えたのが1回のみですね。
常に連絡が取れる事に信頼や繋がりを感じないタイプでして・・・というと格好イイですが、本音はいじるの('A`)マンドクセなだけですw
なので新機種に変えるのか悩むねぇ。
新しいのは欲しいよ!
でも・・・携帯をホイホイ変えられなくなったじゃないですか(値段的な意味で)。
あと最近のauは目新しいデザインない!似たようなクソデザインばっかじゃ!
いや、シンプルと言うべきか・・・?
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |