何だか面白そうなバトンを見つけてまいりました。
「メルヘンバトン」
Q1、王宮の中であなたが就きたい職業は王族?家臣(騎士、メイド、etc...)?
宮廷魔道士
Q2、国同士の争いが起きました。あなたは王族です。
自ら兵士を率いて戦いますか?お城から指示を出しますか?
城から支持を出すタイプです。
mikuは先陣を切るタイプです。(勝手に答えるな)
Q3、姫(王子)に恋をしてしまった平民のあなた。行動に出ますか?諦めますか?
木の陰からそっと見守る切ない片思いラブストーリ☆になるでしょう。
Q4、王(女王)になるなら、国民と仲良しな王?国民に尊敬される王?
仲良しかな。あんま偉いこと出来ないし・・・。でも一度位は尊敬されてみたいわ。
Q5、騎士団に入りました。あなたが所属したいのは?(ノンジャンルだよ)
普通の国王の騎士団でしょ?なんか聖騎士団みないなのかな。
本当は魔王の騎士団で暗黒騎士団とかに入りたいです。
Q6、騎士になって戦うなら誰の為に戦いたい?
そりゃ、愛する者のためでしょう!(と言っておくと格好良い)
Q7、お城がある場所が選べるなら、空?水中?陸(陸の場合はどんな?)
どれも捨てがたいね。強いて言うなら天空城かな。ラピュタラピュラ!
Q8、姫(王子)として称えられるなら、頭脳?戦歴?美貌?
頭脳とか憧れるけど、姫なら美貌だ!
Q9、飼いたい空想動物は?
ドラゴン、ペガサス、ユニコーン、グリフォン、妖精(動物!?)
あとツチノコ。
Q10、人間以外で恋愛してみたいのは、
エルフ?魔族?天界人?妖精?etc・・・(自分が人間以外になるのも可)
誰が何と言おうと、魔族との禁断の恋に落ちたいです!!
Q11、自分は王様。お妃を何人もとっていいなら何人?
そんなにたくさん愛せません。一人で十分。
Q12、年を取ってやりたいのは、
姫(王子)の教育係?騎士団長?町長?王の相談役?etc・・・
若い頃は宮廷魔道士、年をとったら引退して森の中の泉のそばの小さな家に隠居。
時々若き魔道士が弟子にして下さいとやってくる。
だが、並みの魔道士には霧が邪魔して見つけられない、不思議な森に住むのだ。
Q13、国を治めるあなたですが、病でこの世を去る事に・・・。
世継ぎへの遺言は?
「・・・ぐふっ(死亡)」
Q14、あなたが住んでいる国の名前はなんですか?
なんかカタカナの覚えにくい名前の国。
やたら『ヴ』とかつく感じのw
RPGっぽいじゃんw
Q15、このバトンを5人に回してください(5人以下でも可)
誰でもいいお。興味ある人ドゾー!
(mikuは強制的にやって下さい)
最近多いバトンでございます。
名前バトンです。
みんなどういう風にHN決めてるんでしょうかねー。
①貴方のLNまたはHNは何ですか?
今使ってるのは、3~4年くらい前からずっと『ユウシ』
その前は『sara=rin』でした。
②差し支えなければ本名を。
『佑子』です。
③名の由来は?
『ユウシ』は『佑子』の音読みです。
三国志にハマってから音読みの名前を使ってます。
ちなみに本名の由来は知りませんw
むか~し父上に
「佑子の佑はなー、北天佑(ほくてんゆう)ってお相撲さんの名前からとったんだぞー」
「ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!」
ってな冗談(冗談だったんだろうか…)を間に受けたことがありますが、何かw
たぶん、人の右に出る子になれ!と言う意味が込められている・・・と思いたい。
ちなみに幼稚園だか小学生だかに志村けんの番組でやってた、
「早見優、北天佑、醤油、ラー油、アイラブユー」と言うのが流行りましたな。
③過去に使ったHNまたはLNは?
『sara=rin』
専門の時にチャットで使ってたHNです。
『sara』と『rin』の二つを名乗ってましたが、そのうち「お初じゃないよ。今日はsaraって名前だけど、この間rinで入ってたよー」と、いちいち説明するのが面倒になったので『=』でくっつけちゃいました。
④過去に付けられたあだ名は?
小学生の時は『もやし』『ハヤチマン』『オロナミンC』
中学・高校は特になし。
専門の時は『ネネ』『ねーちゃん』でした。
⑤今までに可愛いと思った名前は?
高校生の時にクラスに『渚』って名前の女の子がいました。
妹の名前が『翼』でした。
姉妹そろってお洒落な名前でうらやましかった。
あといとこが『明日香』と言う名前なのもちょっとうらやましい。
他のいとこも『さおり』『まゆみ』なのに、何であたしだけ『佑子』なんだー!
⑥一番大切な人になんて呼ばれたい?
特に無かったりする。苗字だろうが、名前だろうが、さん付け、ちゃん付け、別に何でもいい。
⑦また生まれ変わってもその名前がいいですか?
いや、出来れば別の名前を希望しますが、また同じ名前を付けられてしまうのならば、全てひらがなでお願いします。
⑧バトンを回す5人。
5人と言わず、名前のある人はみんな・・・やれ!(命令形)
も一つバトン~(^O^)
◇やり方
◆まず適当に「い」で終わる形容詞を8つ書き出します
◆隣り合う二つの形容詞から連想する言葉を、その下に計7つ書き出します
◆例)美しい 白い 寒い 面白い…
肌 雪 駄洒落…
◆同様にして次は6つ、その次は5つ…という風にピラミッド式に連想を続けます
◆最後に連想した言葉が1つになったら完成です
では、やってみます。
愛しい 可愛い 優しい 悲しい 寂しい 格好いい 楽しい 苦しい
愛犬モカ 友 思い出w 一人 一匹狼 福山雅治 恋愛
女 楽しい 失恋 憧れ 結婚したい 願望!
親友 結果 大恋愛 雅治 夢
miku 結婚 願望 彼氏にしたい
子供 30迄 雅治
一般論 大人
政治家
2:この逆ピラミッドは下にある言葉ほど、 あなたにとって大きなテーマだと考えられます。
自分の作ったピラミッドをみてどうですか。感想をどうぞ。
いや、政治家って・・・。
政治家の出てくるトーク番組(TVタックルとか)好きだけど、あたしにとって大きなテーマじゃねーよー!
ってゆーか、散々雅治(福山)と連想して、最後のほうには結婚とか子供の話題まで出てるのに、なんでこんな結果に・・・!
3:バトンを回す5人
面白かったので、誰でもどーぞ★
最近ちょこっと忙しい。家に帰ったら8時とか9時に寝ちゃうこともあるので(え・・・早っ)ネタがない。ネタがないので、バトンじゃー。
Q幽霊は見たことある?
ない。信じてない。
霊感がないから見えないんだよと言うのであれば、霊感がない。
Qお化け屋敷に行くのと、ホラー映画観るのと、どっちが恐怖?
お化け信じてないけど、見れば怖い。行けば怖い。
どっちが怖いかって?後をひくのは映画だね。
Q死後の世界を信じる?
ないと思う。
Q死んだら綺麗な花畑が出てくると思う?
ないから出ない。
でも、死に際は脳がまだ生きてるから見えると思うよ。
QDEATH NOTEを拾いました。さてどうする?
とりあえず、使ってみる。
Q幽霊が目の前に!でもその幽霊は理想の人だった!さぁどうする?
どうするって、そりゃ話してみるさw
Q自分の部屋に幽霊が住み着き出した!でも引っ越すお金は無い!どうしよう?
マンガの様な面白い幽霊なら一緒に住むけど、映画の様な怖い幽霊なら友人宅へ避難。
Q自分ちに実はずっと使われてない井戸があったら?
存在自体を無いものとして生活する。
Q着信アリの様に自分にもその着信が来たら?
着信アリみてないから分からないけど、自分の死ぬときの声が聞こえるんだっけ?
もしそんな着信があったら、タチの悪い悪戯だなぁと思う。
Qあ!貴方の後ろに何か居ますよ?!
外壁工事のお兄さんがいます。(マジで)
Qジェイソンとフレディどちらを仲間にしたい?
両方よく分からんw電動のこぎり持ってるのって、ジェイソン?
そうならジェイソン。違うなら名前の響き的にフレディ。
Q幽霊と生身の人間どちらが怖い?
あー…人間の方が怖いよね…
Q最後にバトンを回す人
コレ読んだ人で、時間のある人ドゾー。
何か前にmikuが似たようなのやってた気がするけど、自分も見つけてしまったのでやってみました。
1.次のメニューにどんな調味料をかけますか?(薬味は含みません)
目玉焼き: しょう油
納豆:しょう 油と七味唐辛子
冷奴: しょう油かキムチ
餃子: ポン酢にラー油
カレーライス: 何もかけない
ナポリタン: タバスコ
ピザ: タバスコ
生キャベツ: ・・・塩?
トマト: なにもつけない
サラダ: 和風ドレッシングか梅ドレッシング
カキフライ: カキフライが食べれません。
コロッケ: しょう油
てんぷら: 天つゆかしょう油
とんかつ: しょう油
ご飯(おかずなしの時): ごましお
2.周囲に意外だと思われる好きな組み合わせはありますか
意外かどうか分からないけど、どんなにソースのほうが合うと言われても、
揚げ物には何でもしょう油をかける。
3.それが一般的だとは知っているが苦手な組み合わせはありますか
んー・・・。エビフライや白身フライにタルタルソース。
(タルタルソースが苦手なんです)
4.バトンを回したい4人は誰ですか?
4人と言わず、観た人全員(=´ー`)ノ ヨロシク
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |