お金ってさ、一般人にとってはあって困ることってないよね。
逆はよくありすぎて困るけども。
お金がありあまって使い道に困るとか言ってみたいよ。
ってことで、PSPを買うかDSを買うかで悩んでいます。
ユウシは事前に色々調べるタイプです。
悩んだときの下調べは、パねぇ!って位調べます。
で、今現在はPSPが優位な感じ。
しかし昨日まではDS liteが優位で、実は昼くらいまでDSを買おうと思ってました。
だってDSはFF3~のリメイクとDQ4~のリメイクが出るから。
DQ9がDSで出るから。PSPにはDQのリメイクが出る見込みがないから。
値段もそんな変わらないとは言え、16,800円と19,800円は違うしね。
なのでDSを買おうと思いました。
しかし、ヤフオクでクリムゾンブラックを入札しよう…というトコで思ったのです。
DQ9はやってみたいが、今度PSPで出るソフトもチェックしてからにしよう。
あと実際両方を遊んでみたユーザーのレビューも見ておこう。
で、今はPSPが優位になっているわけです。
元々PSPが欲しかったのですが、DQ・FFのリメイク関係でDSが欲しかったのです。
でもよく考えると、PSPの方が容量が大きくて画面もキレイ。
3DにするならPSPのが適しているのに何故DSで出したんだろう。
ってかなんで2Dじゃないのさ。2Dのが軽いはずだし。
性能的にはPSPのが断然↑のようなので、将来性があるかなぁと思う。
DSはお手軽なのと簡単に出来るゲーム、あとは脳トレやえいご漬けのような学習できるソフトがあるのが老若男女にウケているんだと思う。
で、将来性だけでPSPを選ぶユウシではございません。
いくつかやってみたいソフトが。
とりあえず無双系とFF7の派生ソフト(名前忘れた。ザックス出てくるヤツ)。
あとは幻想水滸伝1・2がPSPで出てるんだとか。
坊ちゃんが懐かしくてやりたくなりました!!
それとPSPでもエミュレーターを入れたらファミコン・SFC・GBA・PSなどのゲームも出来るんだってね!?
だったらFFとかDQも出来るじゃない!ワンセグも見れるし(DSも見れるけど)動画も見れる、無線環境もあるからベッドでゴロゴロしながらネットが出来る!!と、なったわけです。
PSPにしてもDSにしても、わざわざTVの前でハード立ち上げなくてもいつでもどこでもゲームが出来るってのがイイんだよね。
とりあえず、PSPかなー?と、色とか値段見てみた。
限定カラーのレッドがいいな。
どうせならワンセグも見たいよね。(ユウシの携帯はワンセグが付いていません。部屋にTVはありますが、眼鏡がないと見えないし、ベッドからは遠くて眼鏡があっても見えません。角度的にも見えませんw)
ワンセグがセットになってて、エミュとかも全部ついてるヤツはー…。
( ^ω^)・・・
( ^ω^)・・・さ…
( ^ω^)・・・30,000円台だと…?
安くても28,000円↑する。ってか大体四捨五入30,000円台。
高ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?
もうちょっとでPS3買えるっちゅーの!
ってかWiiなら買えてるから!!
PSPはどう買うのが一番お手軽なんですか?
エミュとかはインストされてないの買っても、自分で出来るモンなのかな…。
そのヘンもう一度調べてみないとだな…。
3万円か・・・。スノボ行きたいし、車検あるし…。3月まで無理っぽいよなぁ。
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |