ボケてる?気にするな!!
ついに手に入りましたガラパゴ帽。
暇が出来ればココモビーチでガラパゴを狩って狩って狩って…。
ついに出たんです!!ドロさんが出しました!(あれ?
でもプレゼントしてくれました^^
わーいわーい!ドロさんありがとー><
一生ついていくわッッッ!!
<クエッ
やっぱりカワイイじゃんガラパゴ帽。(似合うか似合わないかは置いといて…)
旦那様から0.02%の愛を頂きました(あれ?w)
何かお返しをしたい気持はありますが、前にこんがりトーストもらったから…と断られそうです。
もらっても悪い気のしないものでお返しをしようと思います。
例えば…意味もなく貯めているガラス玉とか…(うわ。いらなっw)
あとは…そうそう、緑ハブ800枚とか…(もっといらなっw)
ガラパゴ帽は見た目的にはケミが一番似合いそうです。
でもWIZで卵割りとかする時にガラパゴ帽はいいですね。アンティが1%の確率で出るようにw
1%なんて低すぎって思いますが、SGで卵を何百個(何千個?)も割ってたらぽろぽろ出そうな予感。
自分じゃ使わないけど、露店に出すと結構売れたりしますb
ところでこのガラパゴ。
あなたは元の動物はなんだと思いますか?
よく聞くのはペンギンですが、まだROを始めた頃にmikuに言われたのが
「ガラパゴってさー、あたしはカモノハシに見えるんだよねー」
カモノハシ…。言われてみればそうかもしれない…。
しかしペンギンという意見も分かる。
ちなみにガラパゴス諸島というのがこの地球には在りますが、そこに元の動物がいるんじゃぁ…?と調べてみましたが、ガラパゴスアシカ、ガラパゴスオットセイ、ガラパゴスペンギン…。どれも似ていません。名前が似てるだけでガラパゴス諸島は関係ない模様。
んじゃぁもう見た目で判断!!
そこで写真を用意して比較をしてみました。
まずはガラパゴ。
ペンギン
カモノハシ
んん!?
くちばしとか見る限りカモノハシのが似てる!?
手(?)の長さはペンギンのが近い気がするけど、くちばしがカモノハシだぁぁぁ!!
ついでにカモノハシのお腹は背中と同じ色ではないようだ。
といってもガラパゴやペンギンみたいに真っ白ではないが…。
あたしはmikuのカモノハシ説に一票!
こう暑くて眠いと何もする気になりません(いつもじゃん)
みなさん夏になると恋がしたくなりますか?
最近合コンとか飲みとかよく誘われるのですが、自分もう枯れてますかね…。
誘われると「マンドクセェ(;´д`)」になるんですが…。
mikuの誘いなら行きますが、それ以外はことごとく断ってます。
特に会社の女性からの誘いは積極的に断りますw
お酒好きじゃないし、気のない男に好かれるのとかマンドクセ…(;´д`)
それにお金ないよ?もうね、旅行に行ってスッカラカン。
いま1000円しか財布に入ってません。
今日はチンジャオロースの材料を買って帰るので、その1000円も消えるでしょう…。
次の給料までどうやって生きていくつもりなんだあたし…orz
さてさて。
昨日はエキオとアガウにヌッ殺されること5回。
下がった経験値5% 上がった経験値2%
結局3%下がったわけです。
アガウがSW使うの上手すぎます。しかも結構連発します。
助けに来たドロさんが阿修羅を連発するも、うま~い具合にSWを張るんですよ。
上手く決まっても即湧き。即沸き、即沸き…。
せっかく助けにきてもらってるのに、阿修羅→防がれる→モチ連打→阿修羅→防がれる→モチ連打→阿修羅→即沸き→モチ連打→阿修羅…∞に大笑いしてツボってしまったユウシです。助けに来てくれたのにすいません。でもツボにはまってお腹痛かったですw彼は笑の宝庫です本当に。
再来週のGハンはフレイヤ予定だけど、ハイプリ様のアスムに期待しますb
アスムもらってもWIZは蒸発しそうだけどね…。
再来週のGハンにはseraさんがハイプリになっているかもしれん!!
今日のブログ第一声「お腹空いた…」
眠いし!お腹空いたし!もうどうしてくれんの?(知るか)
そういえば以前ドロさんに「HARIBOのグミはウマい!!」と言ったところ、「何ですかそれ?」と返され、「いつかブログに写真アップするさ~」と言ったっきり一ヶ月くらい経ってる気がする。
昨日また購入したのでご紹介です!
自分の中でHARIBOを代表する商品になってます。
HARIBO HAPPY COLA(ハッピー コーラ)
日本では210円(税込み)くらいで売ってるのかな。
大袋の中に小袋がいっぱい入っているタイプやタッパー(?)みたいなのに入ってるタイプもあります。
むか~し売ってたコーラアップ(知ってる人いるんだろうか…)も美味しいですが、これも美味しいです。
これも結構イケます。
HARIBO GOLDBAREN(ゴールドベア)
日本では210円(税込み)くらい。
どう見てもそう見えないクマの形のフルーツグミです。
味は5種類ありますが、パッケージに5種類以上のフルーツの絵があるので、実際どれなのかよく分かんないですw
たぶん、赤→ストロベリー、橙→オレンジ、黄→レモン、白→パイナップル、緑→青りんご
なんじゃないかと思い込みで味わってます。
こちらも大袋の中に小袋いっぱいタイプとタッパーにいっぱいタイプがあります。
最後はコレ。
HARIBO グリーンアップル。
日本ではたぶん210円(税込み)くらい。
特に赤が入ってるほうが見た目がアレですが、食べると「これお~いてぃ~!」ってなると思います。
甘さやジューシーさに重点を置いてる日本のグミとは違い、スッパジューシーなのがイイです。
パッケージがいかにも海外のお菓子って感じなのがまたイイです。(DQのモンスターにこんなのいなかったっけ。あれは一つ目だったけど)
座布団型で独特な食感です。
赤リンゴと青リンゴをイメージした色なんだと思いますが、味の違いはないっぽい?感じ。
ちょっとだけクセを感じる味ですけど、私は好きですね。青臭い感じでw
他にもHARIBOのグミは出ていますが、ユウシは食べたことありません。
これ以外ではあとピンクグレープフルーツ味を食べたことがありますが、甘いだけであんまり…な感じでした。
なんかカエルの形とかプレッツェルみたいな形とか色々あるらしいんだけど、なかなか手に入らないですねー。
ハッピーコーラとゴールドベアはよく見かけますけども。
HARIBOの何がいいって、日本のグミと違って硬くて噛みごたえがあるのが好きです。
最近日本でもHARDって硬いグミ出てますけど、アレもうまいですb(青リンゴが好き)
HARIBOのグミが硬いのには理由があって、昔からあまり硬いものを食べる習慣がなかったヨーロッパの人に、噛む力をつけさせたいという考えかららしいです。サイトに載ってましたw(請売りかよ)
ヤバい。なんか余計お腹空いてきたっちゅーねん。
今週は眠かったり忙しかったりでRO婚の続きを書いていなかったので、以下はそのこと~↓
RO婚をする日、旅行から20時頃自宅に帰宅。
居るはずの母上が犬を連れて実家のほうの祭りに出かけていた。
なので、リビングの電気は消したまま自室にてRO開始。
しかし夕飯は家で食べられると思って何も食べていなかったので空腹に耐え切れず、途中で何か探してくる~とAFK。
下へ降りてリビングの電気をパチリ。台所の電気をパチリ。
おせんべいを見つけたので、袋を手にし、何となく気配を感じて後ろを振り返ったら…
いたんですYO!
流しの近くのツナ缶とごま油の瓶の間に…黒光りした呂布(ゴキ)が!!
「~~~~~~~~~~!?」
声も出ませんでしたね。
いつもなら、「おおおおおおお母さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!」と叫んで退治してもらうのですが、今はいません。
でも良く見ると、あの触覚がピクピク動いて鳥肌がぞわわわわわわってなるのがないんですよ。
そう、まったく動いてないんですこの呂布(ゴキ)。
もうね、体力ゲージ赤になっちゃってる?って感じ。
でも体力ゲージが赤の時の激・無双乱舞(自分のほうに飛んでくる)はあまりにも怖いので、とどめのゴキジェットとか出来ません。
っていうか、生きてても死んでても怖くてゴキジェットなんて出来ません。
きっと死んでる!!お母さんが帰ってきたら駆除してもらおう!
と、無理矢理死んでいると思い込み、部屋に篭りました。
9時半過ぎに母上が犬を連れて帰宅。
さっそく報告と現場へ案内。
…(・-・)…ん?
(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
(゜0゜;…!?
いない!!いないんですよ!!
黒光りした呂布(ゴキ)がどこにも!!
よく考えたら、呂布(ゴキ)がそう簡単に人の目に付く場所で自らの死体を晒したりするわけないじゃん!!
アイツ生きてた!!生きてまだこの家の中にいる!!
下手なホラー映画よりも怖いです。
しばらく探してもらいましたが見つけることが出来ませんでした…orz
それから3日後。昨日のことです。
昨日は患者さんが多かったようで、母上から8時くらいにならないと家に着かないと連絡があったので、いつ呂布(ゴキ)が出るか分からない下の部屋には居たくないぜぇ!とばかりに自室に退去。
ROを起動して遊んでいましたが、時間通り8時頃母上が帰宅。
おかえり~とか言いつつ母上と一緒に電気をつけてリビングへ入る。
んで、台所の電気もつけたら、いたんですYO!!
また同じとこに!!
何ですかこの呂布(ゴキ)は?暗いのとこの場所が好きなんですか?
とりあえず
「おかっおかっお母さん!!いた!!いた!!はやく!!」
と叫び、ものの2秒でゴキジェットを片手に母上が参上。
~ここからは音声だけでお楽しみ下さい~
ぶしゅーーーーーびしゅしゅーーーーー!
…
ぼとん!ばさばさがさがさ!
ぶびしゅーーーー!しゅしゅしゅーーーーーーーーー!
…がさが・・・ぶしゅしゅーーーー!
…もそもそ…
べきびききっ!
~ここまで~
はい。こんな感じです。
え?分からない?
えっとですね、とりあえず呂布(ゴキ)めがけて母上がゴキジェットを噴射!噴射!呂布が風圧で吹き飛ばされても噴射!
んで、もがいて流しに落ちる呂布。
しばらくしてガサガサする呂布(ゴキ)にむかってまた噴射。
ピクピクしているであろう呂布(怖くて見れなかった)を持っていたティッシュで掴み、捻じ曲げ、呂布(ゴキ)の体を折り曲げる母上。
そして持っていたティッシュをこちらへ向け一言。
「ほら、もう死んだから^^」
いやいやいやいや、死んだんじゃなくってあきらかに殺したでしょ!!
っていうか死体見せんでいいから!!早く捨ててお母さん!!
こうしてユウシと呂布(ゴキ)の再会はカップラーメンが出来るか出来ないかの時間で終わりました。
…が。
雨も多く(今日も雨)これからジメジメした夏がくると思うと、これは序章にしか過ぎないのかもしれない。
リビングは犬がいるので、どうしてもバルサンがたけません。
同じく犬が居るのでバポナを吊るすものちょっと抵抗あります(自室のベランダには吊るしてます)
呂布(ゴキ)ほいほいも、ゴキ生け捕りなんて、怖くてそれを処分できませんっていうか、絶対に置いたとこの近くに近づけません。(自分が)
しかし毎回見つける度に駆除して(もらう)たんじゃ心臓に悪いし撲滅できない!!
呂布(ゴキ)が怖いからバイハ2も手を出さなかったくらいだよ!!(え?
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |