忍者ブログ
ROネタ~日常までをまったり書いてます。ヽ(´▽` )/=3=3=3=3激しく読み逃げOKです
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メランコリー親和型とディスチミア親和型


メランコリー親和型
1.年齢層:  中高年層
2.関連する疾患: 執着気質、メランコリー性格
3.病前性格: 社会的役割・規範への愛着。規範に関して好意的で同一化 秩序を愛し、配慮的で几帳面 基本的に仕事熱心
4.症候学的特徴: 焦燥と抑制 疲弊と罪業感(申し訳なさ) 完遂しかねない“熟考した自殺企画)
5.治療関係と経緯: 初期には「うつ病」の診断に抵抗、その後はうつ病の経験から新たな認知「無理しない生き方」を身に付ける。
6.薬物への反応: 多くは良好(病み終える)
7.認知と行動特性: 疾病による行動変化が明らか。 新た役割意識の獲得
8.予後と環境変化: 教養と服薬で全般に軽快しやすい。場・環境の変化は両価的(時に自責的となる)


ディスチミア親和型
1.青年層
2.退却傾向、逃避と無気力
3.自己自身(役割抜き)への愛着、規範に対して「ストレス」であると抵抗する。秩序への否定的感情と漫然とした万能感
もともと仕事熱心ではない。
4.不全感と倦怠 回避と他罰的感情(他者への非難) 衝動的な自傷、一方で“軽やかな”自殺企画
5.初期からうつ病の診断に協力的 その後もうつ症状の存在確認に終始しがちという「うつの文脈」からの離脱が困難、慢性化
6.多くは部分的効果にとどまる(病み終えない)
7.どこまでが「生き方」でどこからが「症状経過」か不分明。「(単なる)私」から「うつの私」に固着し、新たな文脈が形成されにくい。
8.休養と服薬のみではしばしば慢性化する。置かれた場・環境の変化で急速に改善することがある。


実はですね、昨日からウチの会社の人が長期休暇に入ったそうです。
以前にもうつ病として長期休暇をもらった方なのですが。
昨日のTVを見ていて、このディスチミア親和型なのかしら?と思ったのです。
かなり当てはまることがあるので。
と、言っても私は医者でもなんでもないので分かりませんけども。
その人の事は嫌いなので(一時期私への怖いほどの執着を受けたので)聞こうという気もないんですけどね。

とりあえず、本人自体がちょっと変わってると言うか。
自分が悪くても謝らない、人のせいにする。って感じの人なのですが、
会社のもかなり悪いせいだなーと思っておりますw

まだ長期休暇になるかどうかも決まっていない休み始めて二日の時点で、「アイツさいきんまたおかしいぞ」「アイツの持ってるユーザーをどう振り分けるか決めておこう」「アイツがやめたら云々」を話してる。
そのアイツ、あたし嫌いだけど、会社としてコレどうなの?って思うよ。
その人が立ち直るためのフォローはまったくしないのですか?
ダメな人間のレッテル貼って、捨てるだけかい!
本人が努力せずに治す気がないなら分かるけど、会社にこれないなら迷惑だから辞めて的な態度って、あたしその人嫌いだけども可哀想に思えてくるよ。

そうなるまえに気づいてあげるるべき立場なのに、おかしい呼ばわり。
そして辞めさせる勢いの会議みたいなの始めちゃってるし。
仕舞には「営業なんてうつ病になって一人前だ。」とか言っちゃってた。

しかも辞めてもらいたいと思っているのに、リストラはしない。お金払わなくちゃいけないから。だから本人から辞めてもらいたくて、精神的に追い詰めてそう仕向けるのがウチの会社。それで何人も辞めていった。うつの人を精神的に追い詰めるって…信じられん…。

ダメだこの会社。早く何とかしな…する気もおきねぇ。腐りすぎてる。
100周年まであと3年切ったけど、潰れればいいよ^^

PR

色々思うところを書いたが、急に怖くなって記事を未公開にしたユウシ。
ヘタレなんで書き直しw
昨日のたけしの本当は怖い家庭の医学について書いたのですがね。
母が医療関係者なので、毎週一緒に見ています。
結構おもしろいよね、本当は怖い家庭の医学。

http://www.asahi.co.jp/hospital/

↑ここのうつ病 三大性格問診
これを見てください。

ちなみにユウシはA3つ B1つ C3つ
医者に診断してもらったわけでもないのに「俺は(私は)うつ~」と言う人、Aだと思っていて実はCなんじゃね?と思ったのです。Aは専門医に見てもらうまで自分がうつ病と言うことに気づかず、Cは専門医に見てもらう前から「自分はうつだ」って言っちゃうらしいし。
ちなみにCの人には「頑張れ」は禁句じゃなくて言って上げた方がいい言葉みたいです。

AとBのうつ病の方が知り合いにいます。(自己診断ではなく医者診断)
うつ病はれっきとした病気です。
ちゃんと専門医に見てもらわないと治りませんし、自分も辛いし周りも辛い。
自己判断危険。

「医者に見てもらって、問題なければそれで安心じゃん?」
これがユウシの口癖です。

ありえないんスけど。
こんなんドラマか2chの話だと思ってた。

今年の1月から中途採用で営業が1人入ったのですよ。男ね。
あたしの2個上で、既婚、子供1人。(入った頃はまだ生まれていなかった)

見た目は、頼りなさそうで、口調も「あああのっあの件でですがっ」みたいな噛々。
ぶっちゃけ冴えない感じ。猫背で存在感が薄いのです。あと声が妙に高い。
なので女性社員が、どうやって結婚できたんだろう?と疑問に思うくらい。
失礼ですが、見た目もモテるとは言いがたい感じだったので。
大人しそうで、ウチの会社なんて合わないんじゃねーか?って思ってた。

が、しかし!
今日、彼の意外な一面を知ってしまった。
彼は今、研修期間なので他の営業と同行して営業テクニックなどを教わっています。お客様とはどうしゃべるか、ウチの取扱商品とか。

そして色んな人と同行した彼は…


「○○さんと同行しても得るものがありません。もう一緒に同行したくないです。」
と、上司に報告してるらしい。


工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工


ちょwwwナニコイツ。入って一ヶ月。しかも研修生のくせに何様wwwwww
人の価値決め始めちゃってるらしい。
そしてチーフやリーダーではなく部長に直に言うとかwww
しかも「アイツは人の判断が出来てスゴイヤツだな」とか部長言ってっしwww
うはwwwこの会社ダメすぐるwww

普通言うか?まだ正社員でもないのに。
アイツがダメだとか、得るものがないだとか。
それから上からものを見た言い方をするらしい。
自分はどんだけスゴイと思っているんだろう。超野心家?
しかも気に入られるべき相手を選んで報告してるあたりが、汚ぇ。
そしてそれを褒めちゃってる部長終わってる。

まぁこういう人はそのうち誰かと衝突して問題起すな。
社内でもお客様とでも。

ダメだ。あたしこの新入社員嫌いだ。
仕事以外話す気になれない。手伝ってあげる気も湧かない。
ってことで、コイツとは必要最低限のかかわりと仕事しかしないことにします。
たぶん関わるとろくな事ない気がするもの。


それから、ウチの採用してる人もダメだ。
見る目がなさすぎる。
入る人、入る人、何かどっか変なひとばっかり選びやがる。
変な人ばかりが会社に増えていく。
すっごい働きたくない会社にどんどんレベルアップしていってるお(;´∀`)

明日で1.5倍期間が終わる。
でもあたしにとっては今日で終わるようなもの。
現在Base96の64%。残り@36%。
1.5倍の週末は、ずっとしゃべってた。座り込んで、ずっと。
自分が悪いとは言え…
(´;ω;`)ブワッ



あら…。また雪が散らついてるわ…(話を逸らす)
寒いわね…。今日はチーズフォンデュにしようかしら。

はい、皆様。
チーズフォンデュと言えばフランスパンに絡めて食べる。ですが、パン以外は何がいいでしょうか。
店で頼んだことがなく、テレビで見て「うまそおおおおおお」となっても、パン以外の材料見てなかったりw
とりあえず思いついたのが、

・エビ
・ポテト
・ハム(またはウインナー)
・アスパラ(またはブロッコリー)

位しか思いつかないのですが…。
餅なんてイイんじゃね?って思ったのですが、一度熱を通さないといけないので伸びてチーズの海に落ちてしまうのではないかと思って外しました。

チーズを絡めたらウママな物でしょ?
んー。
ポテチ…とか…。(夕飯にならないじゃんw)

(☆Д☆)キラリーン♪
とろけるチーズがかかってるなら、鳥の胸肉とかササミでも美味いかもしれない!

昨日は棚卸しで疲れちゃった。
夕飯作って食べてグッスリ;;
ROしようって気はあったけど、部屋の暖房つけて暖まるまでリビングにいたら…。
夜中の3時くらいに目が覚めて、「やべぇ。また部屋の暖房つけっぱなのに寝てしまったよ」…と自室に戻ったら何故かエアコン設定が16度に。
電源しか入れてないのに何故でしょうね。

さぁて。今日はやるぞー。
97まで@50%!ながーい(´;ω;`)

前のページ     HOME     次のページ
カウンター
アルカナ・コレクション
プロフィール
HN:
ユウシ
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お菓子作り・映画・三国志
自己紹介:
仕事でIT関係をちょこちょこやってる位で、他には特にとりえはございませんw
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/26 ミク]
[02/26 BlogPetのゼロ]
[02/22 メイザ]
[02/20 冴軌]
[02/20 鬨。]
ブログペット
ラグナロクTV
国盗りカウンター
ガソリン価格情報

gogo.gs
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)ユウシの何となくBLOG All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]