ROネタ~日常までをまったり書いてます。ヽ(´▽` )/=3=3=3=3激しく読み逃げOKです
超☆面倒くさがり屋のユウシさんが送る春のスイーツ(笑)
出来るだけ簡単に・・・楽に・・・がモットー料理です。
材料
・クリームチーズ 100g
・苺 200g位
・砂糖 60g ←苺の甘さで量を調節。
・レモン汁 小さじ1
・粉ゼラチン 5g
・水 大さじ2
・生クリーム 120cc
作り方
① 苺のヘタを取り潰しましょう!FP(フードプロセッサ)やミキサーでガー!っと。ないならフォークの背で潰してもいいです。種が嫌いな人は裏ごししましょう。ユウシは種の粒々はむしろ好きなので裏ごししません。何より裏ごしは面倒くさい。
② 粉ゼラチンに分量の水を入れてふやかしておきましょう!粉ゼラチンは5g単位で個包装してあるのを買うと楽チンです。
③ クリームチーズは耐熱ボウル等に入れてレンジで40秒くらいチン!砂糖を2,3回に分けて、その都度よく混ぜましょう。この③からクリームチーズ加えて混ぜる作業が多いので、面倒な方は加熱したクリームチーズをFPに移して、FPで混ぜる作業をすると楽ですv( ̄Д ̄)v スイッチ押してガガガ~!で終わりですからねw
④ ③に①を入れて混ぜ、次にレモン汁を入れて混ぜましょう。レモン汁はレモンなんぞ買わなくても、卓上レモンとか焼酎用のレモン汁のとかでいいです。その為にレモン汁買う方がもったいねーよ!普段使わねぇし!って人はレモンを買って、残りはハチミツレモンとか紅茶、レモン水なんかにしちゃいましょう。
⑤ ②のふやかしたゼラチンをレンジで20~30秒チンして溶かします。溶けたゼラチンを④に5回くらいに分けて、その都度よ~く混ぜましょう。
⑥ 別のボウルに7分立ての生クリームを作ります。7分立ては泡だて器を持ち上げて、タラ~っと垂れ落ちる生クリームで線がかける程度です。
⑦ ⑥の生クリームをお玉で一すくい分、⑤のボウルに入れて混ぜましょう。その後全部加えて混ぜましょう。
⑧ ⑦で出来たものをカップに入れます。透明のカップやグラスだとキレイです。
⑨ 冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めたら完成です。
⑩ お好みで残った生クリームゆるくあわ立てた物をかけたり、スライスした苺をのせると豪華です♪
アレンジVerとして、スポンジケーキに挟んでデコレーションケーキにしたり、ムースケーキにしたりも出来ますよ( ´∀`)b
クリームチーズは250gとかで売っている事が多いので、残りはチーズケーキにするとか、次回の為に冷凍するとか、または食パンをよく食べる方はパンにぬってもイイデスヨ~。
FPで混ぜた場合、使ってるものによっては⑦くらいか入りきらないかもしれないですが、⑦の作業まで行けば滑らかになって混ぜやすいはずなので、別のボウルに移し変えて混ぜましょう~。
苺はそのままで十分おいしいですが、こういう形もおいしいですよ☆
出来るだけ簡単に・・・楽に・・・がモットー料理です。
材料
・クリームチーズ 100g
・苺 200g位
・砂糖 60g ←苺の甘さで量を調節。
・レモン汁 小さじ1
・粉ゼラチン 5g
・水 大さじ2
・生クリーム 120cc
作り方
① 苺のヘタを取り潰しましょう!FP(フードプロセッサ)やミキサーでガー!っと。ないならフォークの背で潰してもいいです。種が嫌いな人は裏ごししましょう。ユウシは種の粒々はむしろ好きなので裏ごししません。何より裏ごしは面倒くさい。
② 粉ゼラチンに分量の水を入れてふやかしておきましょう!粉ゼラチンは5g単位で個包装してあるのを買うと楽チンです。
③ クリームチーズは耐熱ボウル等に入れてレンジで40秒くらいチン!砂糖を2,3回に分けて、その都度よく混ぜましょう。この③からクリームチーズ加えて混ぜる作業が多いので、面倒な方は加熱したクリームチーズをFPに移して、FPで混ぜる作業をすると楽ですv( ̄Д ̄)v スイッチ押してガガガ~!で終わりですからねw
④ ③に①を入れて混ぜ、次にレモン汁を入れて混ぜましょう。レモン汁はレモンなんぞ買わなくても、卓上レモンとか焼酎用のレモン汁のとかでいいです。その為にレモン汁買う方がもったいねーよ!普段使わねぇし!って人はレモンを買って、残りはハチミツレモンとか紅茶、レモン水なんかにしちゃいましょう。
⑤ ②のふやかしたゼラチンをレンジで20~30秒チンして溶かします。溶けたゼラチンを④に5回くらいに分けて、その都度よ~く混ぜましょう。
⑥ 別のボウルに7分立ての生クリームを作ります。7分立ては泡だて器を持ち上げて、タラ~っと垂れ落ちる生クリームで線がかける程度です。
⑦ ⑥の生クリームをお玉で一すくい分、⑤のボウルに入れて混ぜましょう。その後全部加えて混ぜましょう。
⑧ ⑦で出来たものをカップに入れます。透明のカップやグラスだとキレイです。
⑨ 冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めたら完成です。
⑩ お好みで残った生クリームゆるくあわ立てた物をかけたり、スライスした苺をのせると豪華です♪
アレンジVerとして、スポンジケーキに挟んでデコレーションケーキにしたり、ムースケーキにしたりも出来ますよ( ´∀`)b
クリームチーズは250gとかで売っている事が多いので、残りはチーズケーキにするとか、次回の為に冷凍するとか、または食パンをよく食べる方はパンにぬってもイイデスヨ~。
FPで混ぜた場合、使ってるものによっては⑦くらいか入りきらないかもしれないですが、⑦の作業まで行けば滑らかになって混ぜやすいはずなので、別のボウルに移し変えて混ぜましょう~。
苺はそのままで十分おいしいですが、こういう形もおいしいですよ☆
PR
この記事にコメントする
カウンター
アルカナ・コレクション
プロフィール
HN:
ユウシ
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お菓子作り・映画・三国志
自己紹介:
仕事でIT関係をちょこちょこやってる位で、他には特にとりえはございませんw
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(02/20)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/16)
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
リンク
ブログペット
ラグナロクTV
国盗りカウンター
アクセス解析