ってなコトがありました。
軽井沢行った帰りから車のCDプレイヤーが調子悪くて、今はFM聞いて通勤してるのですが、今朝ラジオのパーソナリティーがこう言いました。
「では期待の新人○○○(バンド名)の●●●(曲名)です」
(; ̄ー ̄)・・・ん?
なんか曲流れてきた。いや、曲はどうでもいい。問題はバンド名だ。
妙に聞き覚えがある名前だ。
ぶっちゃけると昔の男のバンド名だ…。
いや、でも微妙に違うし、そんなコトありえねーだろー!と思いつつ最後まで聞いてみた。
「×××県からデビューした○○○の新曲でした」
いや、間違いねー!!ヤツだ。ヤツのバンドだ!
デビューしたんだ。ってか、音楽のジャンル変わってる。
世の中せまーーーーっ。
でもお前さ、別れ際にこう言わなかった?
「俺、実はC型肝炎なんだよね。それが肺に転移しててもう長くないんだ。あと1年位。心配すると思って言わなかったけど」
えーと。別れたの、4年位前だったよね。
元気ですね。幽霊ですか?
まぁ、肝炎が肺に転移するわけないよね。肝臓ガンならまだしも。
嘘だって分かってたけどねw
心配させたくてよく嘘ついてたもんね。
そして分かってるのにウソを一度も訂正してあげなかったね。
正直、あんまり興味なかったから、ウソとかどーでもよかtt・・・。
まぁ頑張ったらいいさ・・・って感じです。
昨日11月12日に軽井沢へ行ってまいりました。
例のアレね、フェラーリのステッカー買いに往復12,000円払って行く馬鹿丸出しツアー。
えー、この日新潟は寒かったんですけど、1時間半ほど高速を走らせた湯沢~苗場の間が雪ふっとりました!
新潟市なんてあと二ヶ月はふらないよー。ここ、新潟?って感じでした。
新潟は無駄に長いからな・・・中越や上越は他県のようですよ。(新潟市は下越)
ちなみに湯沢とか苗場とかはスキー場のあるトコです。他、なんもないですw
あと、雪とは関係ない所で4台の玉突き事故があって、20分位1mも動かないという渋滞に巻き込まれました。
で、3時間かけて旧軽井沢につきました。こっちは晴れてました。
別荘地を散歩しながら、青空が出ているのに雪がちらついていて、なんだかロマンチック~♪
と思っていたら一緒に行ったヤツが
「寒い!!早くコーヒー飲みに行こう!!」
なんて情緒のないヤツめ!!お前、行きなんて2時間以上は寝てたじゃねーか!
ちょっとは付き合え馬鹿ヤロー。
結局外を歩くのはショッピングのみで、散歩は最初の5分しか出来ませんでした。
あ、でも当初の目的、フェラーリショップでステッカー、ユウシのお気に入りのお店『デリカテッセン』で生ハム、これまたお気に入りの『茜屋珈琲店』でコーヒーとお菓子。それからパン、わんこの服、自分の服をゲッツしてきました。
あと何となく入った『松島』というお蕎麦屋さんできつねソバを食べたのですが、その時に小泉今日子のサインやらが飾ってあって、結構有名?なお店だったみたいです。味は美味しかった!!
旧軽井沢に行く時は、是非是非『デリカテッセン』と『茜屋珈琲店』に行ってみて下さいな!
あ、今回は時間がないのと隣が寒いと煩かったので中軽のアウトレットには行けませんでした。
帰りももちろんあたしの運転。
そして行き同様、隣で爆睡されました。お前はぁぁぁぁ!!もー春まで冬眠してろ!
さらに行きに雪が降っていた湯沢~苗場間に雪がつもり、除雪車が走り後続車はノロノロ・・・。
ちなみにあたしの車はスノータイヤをはいているので、雪道は平気。
でも普通11月からスノーはいてるヤツも少ないので、あたし的にはラッキーでした。
11日の土曜からユウシの母上がその雪の降っていた苗場(母上の親友の別荘にお泊りなんですって!金持ちは金の使い道が庶民と違いますわね!)に行ってたのですが、母上はもちろんスノータイヤをはいていないので、ガソスタでチェーンを買ったそうですw
どうでもいいけどお母さん。知ってると思うけど、苗場って新潟県なんだよ?
なんで毎回、野沢菜買ってくるのさ・・・。野沢菜と言えば長野じゃないの?w
ちなみにステッカーは1枚420円でした・・・。
こんなお馬鹿なコトはもーしたくないので、余分に買って置けばいいのに、1枚しか買ってこなかったことが、今ものすごく後悔しております。
昨日、携帯アプリ『歪みの国のアリス』が終わりました!!
えっと・・・mikuがこれからプレイするそうなので、感想は↓に書いておきますね。
大河ドラマ『秀吉』本能寺の話の回と、アトランタオリンピックのマラソン中継と放送時間のかぶった野球中継のアナウンサーがこう叫んだそうです。
「敵はアトランタと本能寺にあり!」
かっけぇw
ナニこのアナウンサー。上手すぎじゃね?
この話、本日歴史好きの人からのメールで知ったのですが、笑ってしまいましたよ。
1996年なんて明らかに物心ついてる年だってのに、アトランタオリンピックの記憶がさっぱりありません。ヤバ過ぎます。
でも大河ドラマ『秀吉』の記憶はほんのりあります。
しかし当時、あたしは歴史が大っっっっっっっっ∞嫌いでした。
ただ覚えるだけの年号と単語が苦手で。
北条とか何人いるんじゃ!似た名前付けてんじゃねー!!とw
じゃあ何でオリンピックの記憶はなくて秀吉は覚えてるんだよ!って?
親がすっげーハマってたのですよ。
それで日曜はいつも大河ドラマが流れているんです。
興味はなくとも、ユウシは自分の部屋にいるよりもリビングに居るほうが好きなので(今でもROと寝る以外は部屋にはよりつかない)流し見していたんじゃないかと。
結構レンタル屋さんで大河ドラマのレンタルしてるから、見つけたら見てみようかな。
10年も前のだからないかなぁ。
二日連続のセミナーが終わりました!
いやー!もー眠かったよー。
二日間でMicrosoftのWindows VistaとPCAのPCA Dream21とjBCCのNEW WORK FRIEND-FXとAdobeのACROBAT8のセミナーを受けてきました。
いやぁ、もうVistaしか覚えとらんw
他のは・・・すいません、8割方睡魔と闘うのでいっぱいいっぱいでした。
昨日のセミナーはROやってて寝るのが遅くなったのが原因でウトウトしてしまったので、今日はちゃんと聞かなきゃ!と1時前にはROをやめたのに歪アリやっちゃって、寝たの1時過ぎ。意味ねー。
とりあえず記憶に残ってるVistaはスゴかった。
何でグラフィックボードがないとダメなのか分かりました。
パッケージは来年の1月発売だそうです。
ライセンスは今月から受け付け始めたそうです。
とりあえず、3月くらいまで様子見て導入しますよ、たぶん。
あ、セミナーの帰りに抽選してたので参加したらラベルライターげっとしました!
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |