忍者ブログ
ROネタ~日常までをまったり書いてます。ヽ(´▽` )/=3=3=3=3激しく読み逃げOKです
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(;´д`)ゞ アチィー!
今日の新潟暑いって言うか、オフィス内だけがやたら暑い。

外出るとそこまで暑くないんだよね。
風も吹いてるし、窓から入ってくるんだけど、風が生暖かくて…。

あぁ、暑いわけだ。
いまオフィス内の温度計を見たら…30度orz
ちょ…真夏の温度だからソレ。

でもまぁ、今日はアルビの試合(と言ってもナビスコカップですが)見に行くので、寒いよりはいいんですが。
念のために持ってきたスプリングコートなんかいらなかったなー。
着たら我慢大会になるとこだったよ。

試合が終わるのが9時過ぎなので、渋滞のことも考えて家に帰れるのは22時過ぎだなー;;
今日はRO無理かなー;;
早くアコをプリにしたいんだけどなー。

Job49って言うとみんなして、もう転職しちゃえよとか悪魔の囁きを…。
Job50まで@1なんだから誘惑しないでおくれーw


まだINTカンストしてないんでこんなこと言ってもアレなんですが(アレとかいうとおばさんくっせーw)

INT>VIT=DEXにするか
INT>VIT>DEXにするか
INT>DEX>VITにするか

未だに悩んでいたりします。
そうは言ってもINTはカンストが近いし、とりあえずDEXではなく先にVITふる予定です。
VIT50までふって、そのあとDEX50までふって…うーん。

っていうか良く考えたら(よく考えなくても)素でINT99 VIT50 DEX50になるの一体いつよ!って感じでした。
なんか無用な心配事だったかー。アハハ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
じゃあ
金曜の夜でどうだろうか?

ユナイテッド 21:45~(L)
ワーナー 20:30~(L)、21:30~(L)

時間はこんな感じ~。
金曜は、ガッコが5時半すぎに終わって家に着くのは
7時ごろになるやもしれんです!
ユウって仕事何時ごろに終わったっけ?
残業とかあると、ハッキリしないよね。

学校で待ってる方が良さそうな気もするので、それは当日考えようかと思うよb

ではでは!(意地でもメール使わないこの根性)
Miku 2007/05/24(Thu)00:26:17 編集
やぽー。
ユナイテッドは金曜が女性デーで1000円だけど、公開初日だしチケ取れるか微妙だねぇ。
近いしワーナーにする?っていうかユナイテッドの開演前に並ぶのが好きじゃない…。あとポップコーンはワーナーのがウマいよね!でも座席はユナイテッドの方が広いよね。(どっちなんだよ自分w)

あたしは仕事の定時は5時半だよー。
キミの学校までは道が混雑しそうなんで6時過ぎくらいなら迎えに行けそうだよ。6時半超えはなさそう。
あと、仕事なんて気合の入れれば定時に終わるんで大丈夫~。
ユウシ 2007/05/24(Thu)09:34:26 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
アルカナ・コレクション
プロフィール
HN:
ユウシ
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お菓子作り・映画・三国志
自己紹介:
仕事でIT関係をちょこちょこやってる位で、他には特にとりえはございませんw
仕事で疲れた体をモカ(愛犬:Mダックス・女の子)で癒す毎日です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/26 ミク]
[02/26 BlogPetのゼロ]
[02/22 メイザ]
[02/20 冴軌]
[02/20 鬨。]
ブログペット
ラグナロクTV
国盗りカウンター
ガソリン価格情報

gogo.gs
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)ユウシの何となくBLOG All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]